2024年9月30日月曜日

2024年9月25日水曜日

📅10月の練習スケジュール

👉10月から練習日が火曜日に変更となります。
 〇日程:、2229
   〇時間:これまでと同じ18:45~20:45。
 〇見学:上記予約無しでいつでもお待ちしています。

👉1日(火):総会」を開催します。(18:30~)
…以上場所は:いつもの三和町会館・2階です。

👉9月29日(日)の『墨田区合唱祭』では、「箱根八里」「待ちぼうけ」を演奏します。ふるってご来場下さい。

2024年9月12日木曜日

★2024「すみだ音楽祭」での演奏模様をご紹介します

  8月25日に開催された「すみだ音楽祭」での演奏模様(動画)をご紹介します。幕が開き全員勢揃いした後、まず初公開となる「団歌」が披露されます。第一部が終了し休憩時に指揮者のMC、その後第二部に移ります。トータル約1時間の演奏内容でした。



2024年9月10日火曜日

☆ピアノ担当の「石川健人」さんがドイツに留学!

🎉ドイツ留学おめでとうございます🎉
 石川さんとの出会いは202112月、声楽での留学を模索していた前任者の留学が急遽決まり、後任として橋本先生から紹介されました。当時は東京芸術大学作曲科専攻大学院の学生さんでした。(2023年首席で卒業されています)

 翌20221月の最初の練習での音色を聴いたとき、不安が無くなったのを覚えています。それから今夏2024年度の「すみだ音楽祭」までの演奏会などにおいて、『ピアノいいねェ!』という評価を何度もいただきました。その後の活躍は素晴らしく、数々の賞を受賞されました。

*(2022年)「第91回日本音楽コンクール」(毎日新聞社、NHK主催)作曲部門第一位…3/2「記念リサイタル」東京オペラシティホール
*(2023年)「三菱地所賞」音楽部門作曲専攻受賞(三菱地所、東京藝術大学主催)…10/22「記念リサイタル」丸ビル7F丸ビルホール
*(2024年)「第34回芥川也寸志サントリー作曲賞受賞」(賞金150万円)…8/24 「選考演奏会」サントリーホール大ホール・新日本フイルムハーモニー交響楽団

 石川さんは10月から、ドイツ・ケルンにある「ケルン音楽舞踏大学」(1850年設立、ヨーロッパ最大の音楽大学)に留学されます。今後の更なる飛躍を願わずにはいられません。

 これまで有難うございました。   (記)団長:小池 千一

2024年9月6日金曜日

★ 第62回 『墨田区合唱祭』 が開催されます★

=令和6年〖 第71回墨田区文化祭 〗=
第62回墨田区合唱祭
日時:9月29日「日曜日」13時00分開演(入場無料)
場所:曳舟文化センター・ホール(東武・京成曳舟駅下車)
👇 すみだ合唱団は、第3部16:42~に登場します。